ご祈願

授与品

目的から探す

祈願・供養

祈願・供養

kigan・kuyou

ご祈願とは

祈願とは

祈願とは、ある目的(願い)が達成・成就されるように新仏に祈り願う事です。
宗派により異なりますが、成田山が属する真言密教においては、手に印契を結び、真言を唱え、心に仏様を観想して(三密)、仏様の加護・加持を願い求めます。

ご祈願の願意(お願い事)

御護摩祈願・御護摩札

御護摩祈願・御護摩札

成田山久留米分院では、毎日のご祈願はもとより、毎月1・15・28日の御縁日は、大護摩供を厳修して、信徒・祈願者各位の諸願成就を祈願します。
御護摩とは、不動明王を本尊として、護摩壇に護摩木という特別な巻きを焚いて、本尊に祈る真言密教の秘宝です。
御護摩の炎は、不動明王の智慧を象徴して薪は煩悩を表しています。僧侶は薪という煩悩を不動明王の智慧の炎で焼き尽くし、祈願者の願いが清浄な願いとして高まり成就する事を祈ります。
御護摩札とは、祈願された方に授けられます。御護摩の炎で加持祈念を凝らした御護摩札は、不動明王を象徴しています。
祈願のお申込みについては、祈願の流れをご参照下さい。

祈願のご案内

祈願のご案内

願意

本来お願い事は、一番叶えて頂きたい、成就したいお願い事をお申込み頂くとよろしいですが、複数のお願いがある時は、1体の御札のお申込みにつき、3~4つにされて下さい。
例)願主 成田 太郎    願意 開運厄除 家内安全 健康成就

ご来山でのお申込み

ご縁日の場合

毎月1日・15日・28日の午前11時から大護摩を行なっております。
10時30分までにご来山・お申込み下さい。

ご祈願の場合

平日は午前9時〜午後4時15分まで・土日祝は午前9時〜午後4時30分までにご来山・お申込み下さい。

事前のご準備

【服装】 平服で結構ですが、半ズボン・裸足など、くだけ過ぎた身なりはお慎み下さい。
【携帯品】特別なものはありませんが、御神酒などをお供えされる場合は名前を入れてお持ち下さい。

WEB上でのお申込み(ご祈願のみ)

サイト上で祈願をお申込み→当山よりご祈願の内容をメール又はTELにて返信→ご入金確認→受付→御札を作成→
ご祈願→願主様宅へ御札を発送。

> 祈願お申込みはこちらから

現金書留など、郵便でのお申込み(ご祈願のみ)

現金書留に、ご祈願料・送料、願主様のお名前、住所・連絡先、年齢、願意を記入したものをご一緒に同封して、
成田山久留米分院に送付ください。

祈願料(お札一体)

5,000円10,000円15,000円
20,000円30,000円50,000円〜

授与品

御札

供物

護摩行のYoutube

ご祈願の願意(お願い事)

通販サイト

通販サイト

PageTop