先祖供養(年間供養・永代供養)祈願
Kigan
Kigan
ご本堂
平日 | 土日・祝祭日 | |
---|---|---|
開門・閉門 | 午前8時30分~午後4時30分迄 | 午前8時30分~午後5時迄 |
祈願・供養受付時間 | 午前9時~午後4時15分迄 (最終受付) |
午前9時~午後4時30分迄 (最終受付) |
成田山の先祖供養
私たちの生命は、父母を通じて先祖に繋がっております。古来より、先祖への恩は広大無辺とされ、深い感謝の祈りを捧げ、功徳を積むべきものとされてきました。成田山では、ご参詣者の皆さまのご先祖や大切な方々のご冥福を祈って、日々供養の法要を修しております。 又、永代供養もお申込みいただけます。
先祖供養のご案内
ご来山でのお申込み
平日は午前9時〜午後4時15分まで・土日祝は午前9時〜午後4時30分までにご来山・お申込み下さい。
事前のご準備
【服装】 平服で結構ですが、半ズボン・裸足など、くだけ過ぎた身なりはお慎み下さい。
【携帯品】特別なものはありませんが、御神酒などをお供えされる場合は名前を入れてお持ち下さい。
先祖供養 / 年間
供養料:10,000円~
※回忌供養は20,000円~
※1家族につき、1つのお札をお祀りします。
1
受付
当日、本堂の受付にて申込用紙に
施主の方の「氏名」「○○家先祖供養」をご記入してください。
※1家族につき、1枚の申込用紙をご記入してください。
2
御供養
準備ができ次第、御供養が始まります。(約30分ほど)
お経の途中で御焼香の御案内をいたしますので、その際は御焼香をお願いいたします。
3
灯明お渡し
御供養が終わりましたら、堂内にて灯明をお渡しいたします。
また、お札は当寺でお預かりし、1年間御供養いたします。
4
極楽大師へお参り
本堂を下りた先にある緑の長い階段を下り、
途中で左へ曲がられますとお地蔵様がたくさん並んでおります。その中で右側の一番奥にあるお地蔵様が極楽大師です。
その極楽大師に3回、お水を掛けられて、③でお渡ししました灯明に火を点け、御先祖様への感謝の気持ちを込めてお上げください。
納骨堂のご案内
ご来山でのお申込み
平日は午前9時〜午後3時30分まで・土日祝は午前9時〜午後4時30分までにご来山・お申込み下さい。
事前のご準備
【服装】 平服で結構ですが、半ズボン・裸足など、くだけ過ぎた身なりはお慎み下さい。
【携帯品】特別なものはありませんが、御神酒などをお供えされる場合は名前を入れてお持ち下さい。
先祖供養 / 永代
供養料:100,000円~
※1家族につき、1つの仏像をお祀りします。
※供養料は後日支払いもできます。
1
受付
当日、本堂の受付にて申込用紙に
施主の方の「氏名」「○○家先祖供養」
「ネームプレートに表記する氏名」「ご連絡先」をご記入してください。
※1家族につき、1枚の申込用紙をご記入してください。
2
御供養
準備ができ次第、御供養が始まります。(約30分ほど)
お経の途中で御焼香の御案内をいたしますので、その際は御焼香をお願いいたします。
3
極楽大師へお参り
御供養が終わりましたら、本堂を下りた先にある緑の長い階段を下り、途中で左へ曲がられますとお地蔵様がたくさん並んでおります。
その中で右側の一番奥にあるお地蔵様が極楽大師です。
4
仏像注文
ご供養後に仏像を注文いたしますので、2~3週間ほどお時間をいただきます。
※お支払時にお渡しします領収書は大切に保管してください。
5
仏像納品
仏像が当寺に届き次第、①で記入していただきました「ご連絡先」にご連絡いたします。
6
仏像へお参り
ご連絡がありましたら、④の領収書をお持ちになって本堂の受付へお越しください。
初回のお詣りでは領収書をお持ちいただきますと、入場料が無料となります。
授与品
先祖特別永代供養について
特別に救世慈母大観音様の体内に先祖・水子永代供養千体仏の納仏を受付けております。ご宗旨、ご宗派は問いません。
先祖・水子霊特別永代供養
供養料: | 100,000円 | 500,000円 |
300,000円 | 1,000,000円 |
ご祈願の願意(お願い事)